YouTube Creator AcademyというサイトでYouTubeが公開している指標・アルゴリズムが確認できます。
以下、YouTube Creator Academyから抜粋。
=====================

YouTube の検索システムには 2 つの目的があります。1 つは視聴者が見たいと思う動画を見つけられるようにすること。もう 1 つは視聴者のエンゲージメントと満足感をできるだけ長く持続させることです。

【視聴者をフォローするアルゴリズム】
クリエイターからはよく、YouTube のアルゴリズムに最も適している動画はどんな動画かと聞かれますが、YouTube のシステムは動画の形式について関知せず、特定の形式を優先させることもありません。むしろ次の点に注目し、視聴者をフォローすることに重点を置いています。

・視聴者がどのような動画を見ているか
・視聴者がどのような動画を見ていないか
・視聴者がどれくらいの時間見ているか
・動画への高評価、低評価
・[興味なし] のフィードバック

クリエイターの皆さんは、アルゴリズムの好き嫌いではなく、視聴者の好みを重視してください。視聴者が見たいものを作っていれば、アルゴリズムは後からついてきます。

【YouTube検索の検索結果】
Google の検索エンジンと同様に、YouTube の検索ではキーワード クエリへの関連性が最も高い結果が表示されます。動画のランクは、タイトル、説明、動画コンテンツが視聴者のクエリにどれだけ一致するかなど、さまざまな要因に基づいて決まります。さらに、そのクエリから特に多くのエンゲージメントが引き出された動画が判別される仕組みになっています。検索結果は、特定のクエリで最も多く視聴された動画のリストではない。検索では、特定のクエリで探した特定の動画の総再生時間といった、さまざまな指標が考慮されます。

【関連動画の指標】
関連動画は、視聴者のエンゲージメントを最大限に引き出すことができるようにランク付けされています。次のような指標が考慮されています。

視聴者が見ている動画と合わせて視聴されることの多い動画や、関連するトピックの動画。これには同じチャンネル内の動画だけでなく、別のチャンネルの動画も含まれます。
視聴者が以前に見たことのある動画。YouTube の再生履歴についての詳細をご覧ください。
関連動画は、動画再生ページの右側の [次の動画] の下、モバイルアプリでは動画の下、自動再生では次の動画として、視聴者に表示されます。

視聴者がどの動画の関連動画セクションからあなたのチャンネルにアクセスしたかは、トラフィック ソースの [関連動画] で調べることができます。

【YouTubeのホーム画面への表示】
視聴者がホーム画面にアクセスすると、登録チャンネルの動画、趣向が似ている他の視聴者が見た動画、新しい動画などが表示されます。表示される動画は、次のようなデータに基づいて選び出されます。

パフォーマンス — 趣向が似ている他の視聴者による動画へのエンゲージメント度と満足度(その他の指標も考慮されます)。
視聴者の再生履歴と検索履歴 — 視聴者がチャンネルやトピックをどのくらい頻繁に再生しているか、それぞれの動画がこれまでに何回その視聴者に表示されたか。
注意: チャンネル登録者によるチャンネルへのアクセスは、[登録チャンネル] タブ経由よりもホーム画面経由の方が多くなっています。